日本アメリカ史学会では、第32回例会(修士論文報告会)を下記の要領で開催いたします。新学期開始後間もない時期でお忙しいとは存じますが、どうぞ奮ってご参加ください。また、例会終了後は懇親会を予定しておりますので、そちらへのご参加もお待ちしております。
日時:4月11日(土)14:00~17:10
場所:亜細亜大学(JR中央線武蔵境駅下車徒歩12分)5号館2階523教室
アクセスマップ http://www.asia-u.ac.jp/access/map.html
なお、このたび学生食堂(ASIA PLAZA)が完成し、土曜日も11:00~14:00の時間帯にご利用いただけるようになりました。学生食堂の場所はキャンパスマップをご覧下さい。
スケジュール
第1報告 14:00~14:40(10分休憩)
第2報告 14:50~15:30(10分休憩)
第3報告 15:40~16:20(10分休憩)
第4報告 16:30~17:10
司会:佐藤千登勢(筑波大学)、伊藤裕子(亜細亜大学)
①14:00〜14:40 第1報告(要旨)
佐下橋容代(一橋大学・院)
「真珠から見る日米関係―19世紀末から日米開戦までの御木本真珠店の展開」
コメント:土屋智子(日本女子大学)
②14:50〜15:30 第2報告(要旨)
尾崎永奈(日本女子大学・院)
「1920年代アメリカ出版文化と " 'outline' books"」
コメント:飯野正子(津田塾大学)
③15:40〜16:20 第3報告 (要旨)
加藤智裕(一橋大学・院)
「ケネディ政権期の南アジア政策:1961—63年
〜南アジアにおける冷戦の激化とインド洋への進出〜」
コメント:小野沢透(京都大学)
④16:30〜17:10 第4報告(要旨)
富田蓉佳(東京大学・院)
「死ぬ権利と人間の尊厳―カリフォルニア州自然死法を事例に―」
コメント:小野直子(富山大学)